休日デートの行き先に困っている女性も多いですよね。そんな人にオススメしたいのが有楽町でのマッタリランチデートです。有楽町は価格帯やジャンルの違うオシャレで美味しい飲食店が数多く集まっているので何回行っても飽きる事がありません。今回は、実際にランチデートで利用して満足度の高かった有楽町のお店を3つ紹介します。

13:00
AKOMEYA TOKYO(アコメヤ トウキョウ)
たまには和食ランチを食べたい!という気分の時には「アコメヤ厨房」がオスススです。有楽町駅以外にも、銀座駅や銀座一丁目駅からも近いのでショッピングの前後に美味しい和食が食べられます。ランチに食べた小鉢膳は、季節の食材を使ったおどぁりの小鉢が8品付いてきます。違った料理を8種類同時に味わえる贅沢感は最高でした。また、ツヤツヤで噛むとお米の甘さが口の中いっぱいに広がる土鍋で炊いたご飯は逸品です。美味しいご飯がおかわり自由なのもオススメポイントの1つです。

13:00
メルジェリーナ
オシャレなランチデートをしたいという人にオスススなのが「Mergellina(メルジェリーナ)」です。有楽町駅から東に徒歩数分という抜群の立地にあるレンガ造りの2階建てが特徴的なオシャレな外観のイタリアンレストランです。少食な女性向けの小さめのパスタとピザのセットがあり、数種類ある中から自分でチョイス出来るので彼と違うものを頼んで少しずつ交換するといった楽しみ方も出来ます。石窯で焼いた熱々ピザをリーズナブルな価格で食べられるコスパの良さも魅力です。

13:03
セントル ザ ベーカリー
少し変わったランチをしたくなった時は「セントル ザ・ベーカリー」がピッタリです。有楽町駅から北西に徒歩5分、銀座桜通り沿いにある食パン専門店です。オープン直後から究極の食パンが食べられると話題になり、連日行列が絶えない人気店となりました。職人さんがこだわりぬいた材料で焼き上げた食パンは、しっとり柔らかくほんのり甘いといった特徴があります。イートインスペースも完備していて食パン食べ比べセットやサンドイッチ等、美味しい食パンを活かしたセットや料理が食べられます。ランチで食べた食パンの味に感動してデート中なのに食パンを購入してしまう人も多いんですよ。
ルートの詳細 1 日目
旅プラン 紹介
休日デートの行き先に困っている女性も多いですよね。そんな人にオススメしたいのが有楽町でのマッタリランチデートです。有楽町は価格帯やジャンルの違うオシャレで美味しい飲食店が数多く集まっているので何回行っても飽きる事がありません。今回は、実際にランチデートで利用して満足度の高かった有楽町のお店を3つ紹介します。