本日は秋葉原で飲み会!19時半スタートなので、時間つぶしがてらお茶の水を散策します。御茶ノ水の駅から線路沿いに坂を下って左側にWATERASタワーがあります。お茶の水と神田と秋葉原の中間地点。それでも半場な立地に負けず、カフェや居酒屋などがたくさんあって充実しています。飲み会や食事の前に時間を持て余して、お茶をするのもちょっとな~というときによく使うのが、ワテラスコモン。1F、2Fのフリースペースなら時間つぶしにちょうど良い。特に2Fの図書スペースならソファでのんびりできるので、本を読んだり待ち合わせをしているビジネスマンを多く見かけます。1Fのフラワーショップ、2Fの雑貨屋、3Fのカフェ、千代田区のイベントを紹介するチラシコーナーもチェックします。

18:15
ワテラス - WATERRAS
本日は秋葉原で飲み会!19時半スタートなので、時間つぶしがてらお茶の水を散策します。御茶ノ水の駅から線路沿いに坂を下って左側にWATERASタワーがあります。お茶の水と神田と秋葉原の中間地点。それでも半場な立地に負けず、カフェや居酒屋などがたくさんあって充実しています。飲み会や食事の前に時間を持て余して、お茶をするのもちょっとな~というときによく使うのが、ワテラスコモン。1F、2Fのフリースペースなら時間つぶしにちょうど良い。特に2Fの図書スペースならソファでのんびりできるので、本を読んだり待ち合わせをしているビジネスマンを多く見かけます。1Fのフラワーショップ、2Fの雑貨屋、3Fのカフェ、千代田区のイベントを紹介するチラシコーナーもチェックします。

18:40
mAAch ecute 神田万世橋
ワテラスコモンからもう少し秋葉原に近づきましょう。せっかくなので万世橋の駅舎を利用したmAAchに立ち寄ります。ぶらっと冷かすにはおしゃれで素敵なショップがたくさんあります。作家もののアクセサリーや雑貨を取り扱うショップ、カフェ、居酒屋、ビアホール、昌平橋から万世橋の間はまるで異空間のようなおしゃれさに眩暈がするほどです。万世橋よりの常陸野ブルーイング・ラボがとても空いていたので我慢できずに、クラフトビアを1杯いただくことにしました。神田川を眺めながらいただきます。

19:15
くりこ庵 秋葉原店
No description yet. Be the first to describe this spot!
Trip Overview 1 日目
Travel Plan Description(Local Language)
本日は秋葉原で飲み会!19時半スタートなので、時間つぶしがてらお茶の水を散策します。御茶ノ水の駅から線路沿いに坂を下って左側にWATERASタワーがあります。お茶の水と神田と秋葉原の中間地点。それでも半場な立地に負けず、カフェや居酒屋などがたくさんあって充実しています。飲み会や食事の前に時間を持て余して、お茶をするのもちょっとな~というときによく使うのが、ワテラスコモン。1F、2Fのフリースペースなら時間つぶしにちょうど良い。特に2Fの図書スペースならソファでのんびりできるので、本を読んだり待ち合わせをしているビジネスマンを多く見かけます。1Fのフラワーショップ、2Fの雑貨屋、3Fのカフェ、千代田区のイベントを紹介するチラシコーナーもチェックします。
Users Other Travel Plan

ワテラス - WATERRAS


mAAch ecute 神田万世橋


くりこ庵 秋葉原店
