伝通院の前には押せば命の泉沸く~の指圧学校があります。文化祭の時は生徒さんに指圧してもらえるようです。今度行ってみようと思います。そして伝通院立派なお寺がドーンとあるわけですが、以前御朱印帳もってお願いしたら、神社と寺が混ざってるのは良くないと、クドクド説教をされましたが(坊さんだから文字通り説教なわけですが)後楽の牛天神も同様なのですが、割とうるさい神職の方が多いので厄介です。こっちはスタンプラリーなんだよ。って思っちゃいます。

12:35
うさぎや
伝通院の前には押せば命の泉沸く~の指圧学校があります。文化祭の時は生徒さんに指圧してもらえるようです。今度行ってみようと思います。そして伝通院立派なお寺がドーンとあるわけですが、以前御朱印帳もってお願いしたら、神社と寺が混ざってるのは良くないと、クドクド説教をされましたが(坊さんだから文字通り説教なわけですが)後楽の牛天神も同様なのですが、割とうるさい神職の方が多いので厄介です。こっちはスタンプラリーなんだよ。って思っちゃいます。

15:00
バンビ 茗荷谷
お目当てのバンビです。いつも学生さんや親子連れ(男子が多い)でにぎわっています。ハンバーグとかステーキとかたくさん食べられるので、とっても良いです。大好きですー(^^)/1000円持って行って幸せになれるお店は大好きです。月に1度は来てもいいかもと思っちゃいます。鉄板に乗ったお肉がじゅうじゅう言っててそれだけで幸せになります。

16:00
デカダンス ドュ ショコラ 茗荷谷ファクトリー
天然の素材だけを使って作っているチョコレートの専門店です。おしゃれです。文京区がこじゃれているなと思うのはこういうハイソな店がぽろっとあるからなんですけど、ソフトクリームをいただきました。わたしのなんかバルサミコ酢がかかっているやつです。クッソしゃれてるのでインスタ映え狙った写真などを撮影してやります。まあ茗荷谷とかこっち側はおしゃれだな。アイスはボリュームなくておいしかったです。ちょうどいい量です。
Trip Overview 1 日目
Travel Plan Description(Local Language)
伝通院の前には押せば命の泉沸く~の指圧学校があります。文化祭の時は生徒さんに指圧してもらえるようです。今度行ってみようと思います。そして伝通院立派なお寺がドーンとあるわけですが、以前御朱印帳もってお願いしたら、神社と寺が混ざってるのは良くないと、クドクド説教をされましたが(坊さんだから文字通り説教なわけですが)後楽の牛天神も同様なのですが、割とうるさい神職の方が多いので厄介です。こっちはスタンプラリーなんだよ。って思っちゃいます。