旅プラン 検索 ログイン
    登録パネル
  • ユーザー ログイン
  • ユーザー 登録
  • 旅行代理店 登録
  • 旅行代理店 登録
  • ログイン
  • ユーザー 登録
日本語 Ja
  • 日本語 日本語
0
  • 旅行代理店 登録
  • ログイン
  • ユーザー 登録
  • ホーム
  • >
  • 日本
  • >
  • 記事一覧
  • >
  • 目黒の飲み歩きおすすめスポット5選
  • 明日の旅を考えるブログ

    1. 隣人の旅メディア|トラベルズ

    目黒の飲み歩きおすすめスポット5選

    • メール
    • フェイスブック
    • リンクドイン
    • ツイッター
    • グーグル+
    • Whatsapp

    目黒といえば高級で閑静な住宅街という一面もありますが、おしゃれな飲食店なども多く周辺に住んでいる人や、働いている人だけではなく多くの人が食事やお酒を楽しんでいます。しかし、普段目黒に馴染みのない人だと、どこのお店に行けば良いのかわからないという人も多いのではないでしょうか。ここでは、週末に目黒で飲み歩いたり食事をする上でおすすめなスポットをピックアップして紹介していきます。デートや飲み会などの場所を探している人は必見です。

    [目次]

    • 1. オープンキッチンが魅力な「和神」
    • 2. 蕎麦屋で飲みたい大人におすすめな「川せみ」
    • 3. 焼き鳥とワインが楽しめる「やきとり阿部」
    • 4. スペイン料理を日本酒で!?「和酒バル KIRAZ」
    • 5. はしご飲みしたいなら「目黒新ばし」
    • 6. 目黒で新たな出会いを

    オープンキッチンが魅力な「和神」

    目黒のおすすめなお店1店舗目は目黒駅から徒歩3分、中銀目黒タワービルの地下1階にある「和神(わじん)」です。店名からも分かる通り、和テイストで竹林に囲まれた落ち着きの空間が広がっています。壁側はシート席となっており、各席はパーテーションで区切られているため周囲の目を気にすることなく食事やお酒を楽しむことが可能です。また、冬場などに嬉しい半個室の掘りごたつタイプの席も人気で予約は必須になっています。しかし、このお店で最もエキサイティングなのがカウンター席です。オープンキッチンなのでライブ感があり、調理の過程を眺めながら楽しめます。 食材も四季折々旬なものや全国から良いものを集めていますが、特にこだわっているのが黒毛和牛でその日に一番いい状態のA5ランクを中心に仕入れており溶岩焼きや炙り寿司などで食べることが可能です。また、お酒に関しても日本酒は定番のものが常時20種類ほど、季節ものも5~10種類用意されています。これだけ種類があるのであれば、色々と飲み比べしてみたいという人もいるでしょう。和神では飲放題付きコースメニューもありますが、飲み放題だけのメニューもありますので日本酒やその他の飲み物など色々なものを楽しめます。

    蕎麦屋で飲みたい大人におすすめな「川せみ」

    蕎麦屋でお酒を飲めるようになったら1人前の大人というイメージを持っている人も多いかもしれませんが、そんな大人な飲み方を目黒で楽しむなら「川せみ」がおすすめです。目黒駅から目黒川を渡って柳通りを曲がった住宅街の中にあるこちらのお店は、いかにも大人の隠れ家といった雰囲気でデートにも最適な外観です。店内もシックで落ち着いた雰囲気になっており、植物も飾られていて大人っぽい空間になっています。 蕎麦屋ではありますが、毎朝三浦漁港から直送されている鮮魚を使ったお刺身や蒸し物は非常に人気が高く、日によって入る魚の種類が異なるため飽きることなく毎回新鮮なものが楽しめます。メインの蕎麦も国産の石臼粉を使用し、店内で練り・延し・切りすべての工程を行った香り豊かで喉越しもよく絶妙な歯ごたえの一品です。一般的な蕎麦屋と違って、鰹節だけではなく昆布も使用したオリジナルのブレンドだしを使用しているため複雑な旨味を感じられるツユになっています。 お酒は常時15~20種類と豊富に用意されており、有名なものというよりも知名度は低いものの美味しい地方のものを厳選して提供されています。お酒の肴になる一品料理も蕎麦屋らしいものから幅広く用意されており、メニューに載っていないものが出されることも少なくありません。

    焼き鳥とワインが楽しめる「やきとり阿部」

    焼き鳥といえばビールなどと一緒に食べるものというイメージを持っている人も多いかもしれませんが、そういったイメージを覆すお店が「やきとり阿部」です。目黒駅東口から目黒通りを直進した先にあるこちらのお店は、日本一予約が取れない焼き鳥店とも言われている日本有数の焼き鳥店「鳥しき」の姉妹店です。鳥しきは王道の焼き鳥ですが、こちらのお店は「焼き鳥×ワイン」をコンセプトにイタリアンダイニング出身の店主が営んでいます。 使用されているブランド鶏の伊達鶏は頭だけが落とされた状態のものを店内で捌いているため、なかなか食べることが出来ない希少な部位なども楽しめます。タレは鳥しきから受け継いでいるので、本家同様のハイクオリティなものが楽しめるのです。特に人気のおまかせコースは、お客さんの食べるスピードに合わせて最適なタイミングで提供されるので気持ちよく食事が可能です。焼き鳥以外にもモツを使用したコラーゲンたっぷりのカレーは女性にも人気が高いです。ダクト付きの焼き台を使用しているのでデートでも問題ありません。 アルコールのメインはワインですが、フランスやイタリアを中心に様々なエリアから赤と白、ロゼ、スパークリングまで60種類程度が用意されています。焼き鳥に合うものがチョイスされていますので、好みを言っておすすめのものを聞いてみるのも良いでしょう。

    スペイン料理を日本酒で!?「和酒バル KIRAZ」

    スペイン料理も身近になってきましたが、スペイン料理を日本酒で楽しむという経験を持っている人はあまりいないのではないでしょうか。そんなスペイン料理を日本酒で楽しむをコンセプトとしたお店が「和酒バル KIRAZ」です。目黒駅や恵比寿駅から徒歩8分のおしゃれタウン三田にあるこちらのお店では、スペインバル料理を日本で生産された食材で作り、日本酒で楽しむことが出来ます。使用している食材や調味料をお土産で購入することも可能です。料理は素材を生かしたものが中心で、コースだけではなく、生ハムはもちろんタパスやチーズなど盛り合わせメニューも豊富に用意されているのでちょっとずつ色々な味を楽しみたいという人にも合っています。 日本酒は無濾過生原酒を中心に約50種類が週替りで用意されており、色々な種類のお酒を楽しむために通っている人も少なくありません。また、日本酒が初めてという人にもおすすめのお店で、店内には利き酒師がおり、好みに合ったお酒を聞くことが出来るだけではなく、日本酒をベースにしたカクテルや日本酒で漬けた梅酒などもあるため女性ファンも多くなっています。香りを楽しむために日本酒もワイングラスで提供されるので、彩り鮮やかなスペイン料理と日本酒のコンビはSNS映え間違いありません。

    はしご飲みしたいなら「目黒新ばし」

    最後はお店ではなくスポットとなりますが、目黒ではしご飲みしたいのであれば「目黒新ばし」です。目黒駅から目黒通りを目黒川方面に10分程度歩いたところにある目黒新ばしは、屋内型の横丁で敷地内に10店舗の飲み屋さんが軒を連ねています。1店舗1店舗の大きさはコンパクトになっていますが、それぞれのお店が個性たっぷりになっていて、毎週のように通う人も少なくありません。また、お店の入れ替わりも激しいので、新鮮な気持ちで通うことが出来るでしょう。 隣のお店まで10秒とかからず移動することが出来るのではしご飲みするのにも最適ですが、この目黒新ばしはそれだけではありません。1つのお店で飲みながら他のお店のおつまみを食べたいと思ったら出前を頼むことも出来るのです。例えば、いわゆる居酒屋で飲んでいてお寿司を食べたいと思ったら、目黒新ばし内にある寿司バーからお寿司やアラ汁などを出前してもらうなどといったことも可能なのです。店員もお客さんもフレンドリーなので、楽しく飲みたいという人には駅から少し歩きますが最適なスポットです。

    目黒で新たな出会いを

    目黒の飲食店というと少し敷居が高いと感じる人も多いかもしれませんが、目黒という土地は新たなチャレンジをする飲食店も多数あるため意外と敷居は高くありません。今回紹介してきたお店を見ても分かる通り、大人っぽいお店からカジュアルに気軽に利用することが出来るお店まで目黒のお店は非常に幅広いです。今回紹介したお店だけでなく、他にも楽しいお店が見つかるかもしれませんので、今度の週末目黒まで足を運んで楽しいお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。

    トラベルズに会員登録しよう!

    トラベルズは日本最大級のプチ旅シェアリングメディアです。
    地域の魅力を発信し、ファンを獲得しよう!

    • 1クリックで簡単登録! Facebookで無料会員登録する
    • 30秒で登録できます! メールアドレスで無料会員登録する

    人気の記事

    • 週末に訪れたい、人形町のおすすめプチ旅行案内

      2020年03月15日

      - この町!体験記
    • 東京都内へ女子旅!日帰り旅行でのおすすめスポットとは?

      2020年03月15日

      - この町!体験記
    • 東京都内から日帰りで行ける人気スポットはどこ?女子一人旅の最新トレンド情報まとめ!

      2020年03月15日

      - この町!体験記

    新着記事

    • 週末に訪れたい、人形町のおすすめプチ旅行案内

      2020年03月15日

      - この町!体験記
    • 東京都内へ女子旅!日帰り旅行でのおすすめスポットとは?

      2020年03月15日

      - この町!体験記
    • 東京都内から日帰りで行ける人気スポットはどこ?女子一人旅の最新トレンド情報まとめ!

      2020年03月15日

      - この町!体験記

    記事カテゴリー

    • この町!体験記

      町の個性を全面的に引き出した体験記を配信

    • 旅行お助け情報

      プチ旅に有益なお助け情報を配信

    • 遊びマエストロ

      認定された旅マエストロがお届けする旅体験談

    • 町の開拓・活性化

      町の開拓・活性化の取り組みを発信

    • 幹事お助け

      団体の幹事さんのための有益情報紹介

    • 旅プランまとめ

      投稿された旅プランの中からの人気プランまとめ

    • マップまとめ

      投稿されたマップの中からの人気マップまとめ

    • イベント・体験記

      地域に密着したイベント情報をお届け

    • 企画・取材

      企画・取材系記事のまとめ

    • ニュース

      トラベルズ関連のニュースをいち早くお届け

    • 訪日客案内

      外国からの来客に対応!何を食べれるの?どこに連れて行けばいいの?

    • 家族でワクワク

      お子さんずれでも大丈夫!週末にぴったりなワクワクお出かけ情報

    • 運営会社
    • 利用規約
    • 個人情報の取り扱いについて
    • お問い合わせ
    Copyright© 2020 デートプランや飲み歩き、散歩などの旅プラン、
    プチ旅ならトラベルズ All Rights Reserved