旅プラン 検索 ログイン
    登録パネル
  • ユーザー ログイン
  • ユーザー 登録
  • 旅行代理店 登録
  • 旅行代理店 登録
  • ログイン
  • ユーザー 登録
日本語 Ja
  • 日本語 日本語
0
  • 旅行代理店 登録
  • ログイン
  • ユーザー 登録
  • ホーム
  • >
  • 日本
  • >
  • 記事一覧
  • >
  • 週末に訪れたい、人形町のおすすめプチ旅行案内
  • 明日の旅を考えるブログ

    1. 隣人の旅メディア|トラベルズ

    週末に訪れたい、人形町のおすすめプチ旅行案内

    • メール
    • フェイスブック
    • リンクドイン
    • ツイッター
    • グーグル+
    • Whatsapp

    たまには日々の喧騒を忘れ、旅行を楽しみたいという人にとっておすすめなのが週末のプチ旅行です。なかなかまとまった休みが取れないという方でも週末にちょっとした旅行を計画して、一人旅をしたり友人・知人と名所をまわったり食事を楽しんだりとリフレッシュするのには最適です。プチ旅行では決められた範囲で名所が多い所がおすすめとなりますが、都内で人気の場所としては人形町があります。これから旅行の計画を立てようと考えている人は人形町を訪れてみるのはいかがでしょうか?ここでは人形町の様々な魅力を紹介していきます。

    [目次]

    • 1. 人形町ってどんな街?
    • 2. 人形町のグルメに舌鼓
    • 3. プチ旅行をより満喫するコツ
    • 4. 人形町で人気のお土産物は?
    • 5. 古きを訪ねて新しきを知る旅
    • 6. 歴史ある人形町の名所を練り歩く

    人形町ってどんな街?

    人形町は日本橋のほぼ中央に位置し、近代的なビルと歴史のある建物・店舗が混在するエリアです。古くは吉原と呼ばれる遊郭や芝居小屋で賑わった場所として知られています。現在でもその名残が点在しており、人形芝居を行う人形遣いが多く住んでいた事から当時より人形町と呼ばれていて、それが現在の町の名前に繋がっています。日本でも著名な作家として知られている谷崎潤一郎生誕の地としても知られており、それを示すプレートが存在します。

    歴史ある人形町の名所を練り歩く

    水天宮
    観光スポットとして人気があるのが寺社仏閣ですが、人形町であれば水天宮が有名です。元々久留米藩の有馬家でたて祀られていたものが1872年に現在の所に移転しました。安産や子授けの他、水難除けなどで知られており多くの参拝者が訪れています。子供を授かりたい女性や、水に関わる仕事をしている人などであれば旅の始まりに祈願しておくのも良いでしょう。周囲はビルが立ち並んでおり、今の人形町を象徴する場所であると言えます。

    日本橋三越も歴史のある建物であり、周囲も歴史的建造物に囲まれている観光スポットです。夜はライトアップされ幻想的な雰囲気を醸し出しており、旅の締めくくりとして訪れたり買い物などにも便利です。

    明治座

    日本の伝統芸能を堪能したい時には明治座を訪れると良いでしょう。1873年から続く老舗の劇場として知られており、歌舞伎や時代劇、歌の公演など様々なイベントが開かれています。この機会に伝統芸能に触れてみるというのも良いですし、テレビでよく見る有名人などを間近で見るのにもおすすめです。広々とした劇場でゆっくりと観劇を楽しんだ後、観光を楽しむのも良いですし、あらかじめ買っておいたお弁当などを食べながら観劇するというのも贅沢な過ごし方と言えます。

    人形町の夏の風物詩として有名なのがせともの市です。もとはせとものが盛んであった土地柄もあり、毎年行われている人気のイベントです。水天宮交差点から人形町交差点まで伸びる多くの店では陶磁器をはじめとして漆器、食器、江戸切り子などバリエーションが豊富で、夜まで賑わっています。売られているのは見切り品や在庫処分の品なども多く、普段よりもお値打ちな値段で購入する事が出来ます。

    人形町のグルメに舌鼓

    人形町を訪れたのであれば豊富なグルメも見逃せません。老舗が多く立ち並んでおり、食を求めて訪れる人が多いのも特徴となっています。人形町には有名店が数多くありますが、ランチにおすすめなのが、関東における親子丼の発祥と言われている玉ひでです。創業は1760年という老舗であり、厳選された食材で作られたジューシーな親子丼は多くの人を虜にしています。

    その他にも関東では有名なすきやきとしゃぶしゃぶのお店である人形町今半本店もいつも多くのお客さんで賑わっている有名店です。ランチで訪れるのも良いですし、併設されている精肉店で売られているコロッケも美味しいと評判が高いです。
    甘酒横丁

    人形町駅から明治座までの通りは甘酒横丁と呼ばれ、甘味の宝庫となっています。駅からほど近い場所にある人形焼き本舗板倉屋は人形焼きの発祥の地と呼ばれ、名物の人形焼きが楽しめるお店です。小ぶりの人形焼きを口の中に入れると、ふわっとした甘い生地と上品なあんこの甘みが広がります。店で焼きたてのものを楽しむのも良し、散策の途中のおやつとしてもぴったりです。

    他には東京三大たい焼きの一つとして知られている柳屋は創業百年を超える老舗であり、是非とも訪れたいお店です。店に行くと目の前でたい焼きを作る姿を見る事ができ、職人の熟練の手さばきも見どころとなっています。外側の生地はカリッと香ばしく、内側がもちもちとした食感で、中には粒あんがぎっしりと詰められており、食べ応えがあります。

    人形町は老舗が多いので和の食べ物が多いのが特徴ですが、日本茶専門店の森乃園のほうじ茶ソフトクリームは、ほうじ茶の風味とアイスの甘味が絶妙にマッチした一品であり、スイーツ好きであれば一度は味わっておきたい食べ物です。ソフトクリームの他にも、二階の甘味処ではほうじ茶を使った様々なスイーツが堪能できます。

    甘味処の老舗として有名な初音は、1837年に創業されたお店です。レトロな雰囲気が漂う店内で味わう名物のあんみつは絶品です。夏場はかき氷もあり、豊富な種類を楽しめるのも人気となっています。

    人形町で人気のお土産物は?

    人形町ならではのお土産と言えば老舗の味。昭和初期から創業している草加屋はせんべいで有名なお店です。素材にこだわり手焼きで丁寧に焼かれたせんべいは、観光客はもちろん、地元に住む人やかつてその名を知られた有名な役者達にも愛されている名物です。

    行列が出来るどら焼きのお店として知られている清寿軒は、1861年からの伝統的な製法を継承しており全国にそのファンがいます。水天宮前駅出口すぐの所にある三原堂本店の御守最中もお土産物としておすすめです。水天宮を訪れた際には立ち寄って、お土産や贈答用として購入するのも良いでしょう。

    旅から帰って友人・知人と旅の思い出を語りながら食べたりするちょっとしたお土産として喜ばれるのが、志乃多寿司のいなり寿司です。昔ながらの伝統的な製法を守り続けているので、当時の人達が食べた味を今も味わう事が出来ます。

    駅にほど近いシュークリーという洋菓子店もお土産物を買うのに向いています。店の名前の通りシュークリームは人気であり、固めの生地と濃厚なクリームが相性抜群で、行列が出来るほどです。

    プチ旅行をより満喫するコツ

    日本橋人形町
    せっかくの休みに訪れるのですから、目一杯旅を楽しみたいものです。プチ旅行をより楽しむ為には、あらかじめ計画を立てて回る順番を決めておくのがおすすめです。名所が固まっているのでぶらぶら歩いても楽しいですが、順番を決めておくと多くの場所を見学出来たり、長く滞在出来ます。

    また旅の後に疲れを残さない様に動きやすい服装、特に靴は街歩きに適した物を選ぶと快適に旅をする事が出来るでしょう。有名店などはお昼時は行列となっている場合が多いので、早めに訪れたり、混雑時を避けて行くとあまり待たずに済みます。 

    食の老舗や名店が多いので、ランチとディナーを堪能してお土産を購入したとしてもその全ては味わい切れません。一度と言わず、定期的に訪れて楽しむ場所としてもおすすめです。交通アクセスが良いので気軽に訪れやすいというのもプチ旅行向きです。日帰りでも良いですし、ホテルを予約して夜の人形町を楽しむというのも新しい発見があるでしょう。

    古きを訪ねて新しきを知る旅

    いかがでしたでしょうか?歴史ある名所を訪れると、当時の面影や長い歴史の重みを感じる事ができます。そういったものに触れる事は、普段気付かなかった発見であったり驚きを感じさせ、今を生きる人に新鮮な感覚を与えてくれます。通りを歩くと近代的な文化と伝統的な文化が融合された街であるという事を実感出来るでしょう。普段とは少し違った風景を見たり体験が出来るというのも旅の醍醐味であり、人形町は週末のプチ旅行でその気分が味わえる絶好のスポットです。

    トラベルズに会員登録しよう!

    トラベルズは日本最大級のプチ旅シェアリングメディアです。
    地域の魅力を発信し、ファンを獲得しよう!

    • 1クリックで簡単登録! Facebookで無料会員登録する
    • 30秒で登録できます! メールアドレスで無料会員登録する

    人気の記事

    • 週末に訪れたい、人形町のおすすめプチ旅行案内

      2020年03月15日

      - この町!体験記
    • 東京都内へ女子旅!日帰り旅行でのおすすめスポットとは?

      2020年03月15日

      - この町!体験記
    • 東京都内から日帰りで行ける人気スポットはどこ?女子一人旅の最新トレンド情報まとめ!

      2020年03月15日

      - この町!体験記

    新着記事

    • 週末に訪れたい、人形町のおすすめプチ旅行案内

      2020年03月15日

      - この町!体験記
    • 東京都内へ女子旅!日帰り旅行でのおすすめスポットとは?

      2020年03月15日

      - この町!体験記
    • 東京都内から日帰りで行ける人気スポットはどこ?女子一人旅の最新トレンド情報まとめ!

      2020年03月15日

      - この町!体験記

    記事カテゴリー

    • この町!体験記

      町の個性を全面的に引き出した体験記を配信

    • 旅行お助け情報

      プチ旅に有益なお助け情報を配信

    • 遊びマエストロ

      認定された旅マエストロがお届けする旅体験談

    • 町の開拓・活性化

      町の開拓・活性化の取り組みを発信

    • 幹事お助け

      団体の幹事さんのための有益情報紹介

    • 旅プランまとめ

      投稿された旅プランの中からの人気プランまとめ

    • マップまとめ

      投稿されたマップの中からの人気マップまとめ

    • イベント・体験記

      地域に密着したイベント情報をお届け

    • 企画・取材

      企画・取材系記事のまとめ

    • ニュース

      トラベルズ関連のニュースをいち早くお届け

    • 訪日客案内

      外国からの来客に対応!何を食べれるの?どこに連れて行けばいいの?

    • 家族でワクワク

      お子さんずれでも大丈夫!週末にぴったりなワクワクお出かけ情報

    • 運営会社
    • 利用規約
    • 個人情報の取り扱いについて
    • お問い合わせ
    Copyright© 2020 デートプランや飲み歩き、散歩などの旅プラン、
    プチ旅ならトラベルズ All Rights Reserved