旅プラン 検索 ログイン
    登録パネル
  • ユーザー ログイン
  • ユーザー 登録
  • 旅行代理店 登録
  • 旅行代理店 登録
  • ログイン
  • ユーザー 登録
日本語 Ja
  • 日本語 日本語
0
  • 旅行代理店 登録
  • ログイン
  • ユーザー 登録
  • ホーム
  • >
  • 日本
  • >
  • 記事一覧
  • >
  • 大人の街・神楽坂で飲み歩きを楽しもう
  • 明日の旅を考えるブログ

    1. 隣人の旅メディア|トラベルズ

    大人の街・神楽坂で飲み歩きを楽しもう

    • メール
    • フェイスブック
    • リンクドイン
    • ツイッター
    • グーグル+
    • Whatsapp

    20代といえば社会人になって大人の仲間入りをする年齢ですよね。なかには少し背伸びをして大人のデートをしてみたいという方も多いのではないでしょうか。そのような方におすすめなのが、神楽坂での飲み歩きデートです。学生時代から渋谷や新宿には行き慣れていたという人でも、実際に神楽坂を訪れる機会はそれほどなかったことでしょう。そこで以下では、神楽坂で飲み歩きをする際に、ぜひとも訪れておきたいスポットをいくつか紹介します。

    [目次]

    • 1. 神楽坂とはどのような街か?
    • 2. 昔ながらの和の料理を楽しむなら「おいしんぼ」がおすすめ
    • 3. 焼き鳥を堪能するなら「YAKITORI葵」!
    • 4. イタリアンなら「ピアッティ カステリーナ」!
    • 5. おでんで一杯するなら「神楽坂 恵さき」に行こう
    • 6. 神楽坂で飲み歩きをして一流の大人になろう

    神楽坂とはどのような街か?

    まず最初に、神楽坂とはどのような街であるかについて簡単に触れておくことにしましょう。神楽坂というのは、早稲田通りの大久保通り交差点から外堀通り交差点にかけて実際に存在する坂の名称で、地名として用いられる場合にはその周辺のエリアを指します。坂の上を「坂上」、坂の下を「坂下」といい、坂上には東京メトロ東西線の神楽坂駅や都営大江戸線の牛込神楽坂駅が、坂下にはJR中央・総武線や東西線などが通る飯田橋駅が設けられています。そのため、遠方から電車で訪れる場合にも、アクセスのよい立地であるといえるでしょう。 江戸時代にはすでに神楽坂という名前で呼ばれていたようですが、この地がより知られるようになるのは、大正時代に花街として隆盛を誇るようになって以降のことです。起伏に富んだ地形を活かして複雑に路地が張り巡らされたこの地は、お忍びで訪れるには最適の街だったのです。また、関東大震災後には日本橋や銀座から被災した商人が多く流入し、坂沿いに多くの商店が立ち並ぶようになります。これにより、神楽坂は単なる花街というだけではなく、高級料亭などが軒を連ねる大人の街へと変貌を遂げました。戦後になると、和食料理屋以外に、フレンチやイタリアンなどの高級レストランもオープンし、内外から食通の人々が多く訪れる都内屈指のグルメスポットになっています。

    昔ながらの和の料理を楽しむなら「おいしんぼ」がおすすめ

    ではここからは、大人の魅力が満載の神楽坂で飲み歩きをする場合に、ぜひ訪れておきたい飲食店を順に紹介していくことにしましょう。一店目におすすめするのは、「神楽坂おいしんぼ本店」です。ここは、神楽坂のメイン通りから路地裏に一歩入ったところにある隠れ家的なお店で、かつて住居として使用されていた昔ながらの雰囲気の漂う日本家屋をリフォームして営業しています。室内に入るとどこか懐かしい感じがするため、恋人とデートで訪れるのもよいですし、妻子を連れて家族だんらんを楽しむにも適しています。 この店の売りは、湯葉などの伝統的な和の食材を使った四季折々の和食料理となっており、全五品のショートコースである「おいしんぼ」が3,500円、全六品のメインコースである「神楽坂」が5,000円、全七品のフルコースである「毘沙門」が6,000円といずれも税抜きではあるもの、このエリアのお店の中ではかなりリーズナブルな価格となっています。また、2,000円前後でランチを堪能できるため、昼間に訪れてみるのもよいでしょう。もちろん、アルコール類も豊富に取り揃えられており、ビールに加えて、日本酒や焼酎、果実酒などを一通り飲むことができます。特に、日本酒は各地から選りすぐりの銘柄を集めていますので、お酒好きの方でも十分に満足できることでしょう。なお、本店以外に坂上にある「はなれ」もおすすめですので、一方が満席の場合はもう一つのお店に足を延ばしてみると席があるかもしれません。

    焼き鳥を堪能するなら「YAKITORI葵」!

    お酒だけではなく、美味しいお肉も堪能したいという方には、焼き鳥がおすすめです。神楽坂には名だたる焼き鳥の名店が多数存在するのですが、そのなかでも一度は訪れておきたいのが「YAKITORI葵」です。飯田橋駅から5分ほど歩けば到着することができる好立地にあるため、他でデートした後に訪れてみるのもよいでしょう。ただし、お店は路地の裏手にひっそりと佇んでいるため、大事な人を連れて行く場合には迷子にならないように事前に下見をしておいたほうがよいかもしれません。 店内は落ち着いた雰囲気で、心身ともに都会の喧騒から解放されてリラックスしながら焼き鳥を味わうことができます。串は一本からでも注文できますが、デートで使うのであれば全11本で税抜き3,000円の「神楽コース」か全15本で4,500円の「葵コース」を頼むのがスマートです。コースでは物足りないということであれば、料理人に好みを伝えておすすめの一本を出してもらうとよいでしょう。こちらのお店もビールや焼酎、日本酒を一通りそろえていますが、それに加えてワインのラインナップも豊富にあります。焼き鳥といえば日本酒というイメージが強いですが、ワインにも意外に合いますので、彼女と飲み比べをしながら会話を楽しんでみてはいかがでしょうか。

    イタリアンなら「ピアッティ カステリーナ」!

    神楽坂は和食だけでなく、実はイタリアンの隠れた激戦区でもあります。数あるレストランの中から一つだけを選ぶのは非常に難しいのですが、あえて挙げるのであれば「ピアッティ カステリーナ」がおすすめです。場所は、神楽坂駅から歩いて5分ほどの大通り沿いにあるため、坂を上りたくなければ同駅か牛込神楽坂駅を利用するとよいでしょう。開放感たっぷりの大きな窓が特徴的な外観のお店ですので、一目見てすぐに分かるはずです。また、内装は打ちっぱなしのコンクリートを活かしたモダンなデザインとなっているため、神楽坂の和の雰囲気とのギャップを楽しむことができます。 コース料理は、生パスタとメインを楽しんだ後にトマトソーステイストのスパゲティが登場する流れとなっています。全八品で税抜き5,000円のお任せコースのほかに、全十品で8,000円の特別コースなどが用意されていますので、その日の気分やデートのスタイルに合わせて選ぶとよいでしょう。うれしいポイントは、スパゲティのボリュームを30グラムから150グラムの間で自由に指定できるという点です。少し食べたりないと感じたら多めに頼めますので、食欲旺盛な方でも満足できること間違いなしです。アルコールについては、イタリアンということでワインがメインとなっています。なかには一本あたり数万円もするような高級ワインもありますので、大事な女性と一緒に訪れた際に頼んでみるのもよいかもしれません。

    おでんで一杯するなら「神楽坂 恵さき」に行こう

    堅苦しいお店はあまり性に合わないという方には、気軽に入れるおでんの食事処がおすすめです。「神楽坂 恵さき」はおでんをメインにしつつも、炭火焼や刺身も提供しているため、居酒屋感覚で利用することも可能です。また、こちらのお店のおでんは、澄んだ出汁が特徴の関西風となっています。あっさりとした薄味に仕上がっていますので、別のお店で食事をした後で飲みなおすのに訪れるのもよいかもしれません。お店のこだわりポイントとしては、おでんを煮込む出汁と、お客に提供する飲む用の出汁を分けている点です。また、少しずつ様々なネタを食べたいといった細かなオーダーにも応じてもらえるため、女性でも無理なく多くの種類のおでんを楽しむことができるでしょう。もちろん、お酒も日本酒や焼酎を中心においしい銘柄がそろっているため、酒好きでも十分に満足できます。

    神楽坂で飲み歩きをして一流の大人になろう

    以上で紹介したお店以外にも、神楽坂には和洋中を問わずお酒とともに料理を楽しめるおすすめのお店が目白押しです。それらの中から自分の好みに合うところをいくつか見つけて通ううちに、気が付けば大人の男性としての魅力を身に着けられるに違いありません。とはいえ、肩ひじ張らずに美味しい料理を味わえるのも神楽坂の魅力ですので、まずは場慣れするためにも気軽に入れるカジュアルなお店に入ってみるのもよいでしょう。神楽坂で飲み歩き出来るようになれば、あなたも一流の大人の仲間入りです。

    トラベルズに会員登録しよう!

    トラベルズは日本最大級のプチ旅シェアリングメディアです。
    地域の魅力を発信し、ファンを獲得しよう!

    • 1クリックで簡単登録! Facebookで無料会員登録する
    • 30秒で登録できます! メールアドレスで無料会員登録する

    人気の記事

    • 週末に訪れたい、人形町のおすすめプチ旅行案内

      2020年03月15日

      - この町!体験記
    • 東京都内へ女子旅!日帰り旅行でのおすすめスポットとは?

      2020年03月15日

      - この町!体験記
    • 東京都内から日帰りで行ける人気スポットはどこ?女子一人旅の最新トレンド情報まとめ!

      2020年03月15日

      - この町!体験記

    新着記事

    • 週末に訪れたい、人形町のおすすめプチ旅行案内

      2020年03月15日

      - この町!体験記
    • 東京都内へ女子旅!日帰り旅行でのおすすめスポットとは?

      2020年03月15日

      - この町!体験記
    • 東京都内から日帰りで行ける人気スポットはどこ?女子一人旅の最新トレンド情報まとめ!

      2020年03月15日

      - この町!体験記

    記事カテゴリー

    • この町!体験記

      町の個性を全面的に引き出した体験記を配信

    • 旅行お助け情報

      プチ旅に有益なお助け情報を配信

    • 遊びマエストロ

      認定された旅マエストロがお届けする旅体験談

    • 町の開拓・活性化

      町の開拓・活性化の取り組みを発信

    • 幹事お助け

      団体の幹事さんのための有益情報紹介

    • 旅プランまとめ

      投稿された旅プランの中からの人気プランまとめ

    • マップまとめ

      投稿されたマップの中からの人気マップまとめ

    • イベント・体験記

      地域に密着したイベント情報をお届け

    • 企画・取材

      企画・取材系記事のまとめ

    • ニュース

      トラベルズ関連のニュースをいち早くお届け

    • 訪日客案内

      外国からの来客に対応!何を食べれるの?どこに連れて行けばいいの?

    • 家族でワクワク

      お子さんずれでも大丈夫!週末にぴったりなワクワクお出かけ情報

    • 運営会社
    • 利用規約
    • 個人情報の取り扱いについて
    • お問い合わせ
    Copyright© 2020 デートプランや飲み歩き、散歩などの旅プラン、
    プチ旅ならトラベルズ All Rights Reserved